提携カード会社および最寄りの警察まですぐにご連絡ください。 海外での紛失・盗難の場合はこちら
(※クレジット機能がついていないカードはJMB日本地区会員事務局までご連絡ください。)
1.提携カード会社へご連絡ください(24時間受付/年中無休)。
カードの利用停止と再発行をご案内します。
各提携カード会社のお問い合わせ窓口は、以下よりお持ちの提携ブランドをご選択のうえ、ご確認ください。
【再発行手数料】
・CLUB-Aゴールドカード/プラチナ/JALダイナースカード:無料
・普通カード/CLUB-Aカード/JALカード navi:792円(税込)
2.最寄りの警察へ必ず届け出てください。
【ご注意】
※一度、紛失・盗難のご連絡をいただいたカードは無効となります。その後見つかった場合でも、ご利用になることはできませんのでご注意ください。
※再発行に伴いカード番号が変更となります。旧カード番号で公共料金などの自動振替をご契約の場合は、新カードをお受け取り後、お客さまご自身で各ご契約先へカード番号変更の手続きをお願いいたします。
※お得意様番号(7桁または9桁)は、同一の番号で発行されます。おためいただいたマイルは、引き継がれます。
※「JALカードSuica」の場合、お届け出のあった時点でのSuicaチャージ残額は、通常、新カードに自動的に引き継がれます。
※オートチャージサービス機能付PASMOの紛失・盗難は、PASMO取扱事業者の駅やバス営業所へお申し出ください。
| 関連するQ&A「JALカード」を再発行した場合、JAL Webサイトに登録しているクレジットカード情報は自動的に変更されますか?